7/8 松風拠点花壇整備を行いました

7月8日(土)、苫小牧高等商業学校ボランティア部から5名、北星学園大学・札幌医療秘書福祉専門学校・苫小牧工業高等専門学校から6名の学生にご参加いただき、拠点内にある花壇整備を行いました。
この日は、最高気温が25度を超える夏日。
ジリジリと焼けるような日差しを浴びて、汗だくになりながらもチームごとに協力し、土起こしや雑草の除去、花壇のレイアウト検討から花植えまで行っていただきました。
学生の皆さんに素敵にレイアウトしていただいた花壇は「とても綺麗!」との声をいただいております!
ご協力いただいた皆様、誠にありがとうございました。

3/9 タオルを贈呈いただきました

苫小牧白鳥ライオンズクラブ様の社会奉仕活動の一環として、たくさんのタオルを贈呈いただきました。
みどりの苑で行われた贈呈式では、和やかな雰囲気の中、みどりの苑の市村施設長が施設を代表しライオンズクラブの代表者様より頂戴しました。
タオルは日々の清掃や入浴など、幅広い使い道がありますので、みどりの苑のほか法人内施設にて活用させていただきます。
すばらしい活動の支えを受け、これからも地域に根差した介護を提供してまいりたいと思います。
苫小牧白鳥ライオンズクラブの皆様、毎年のご厚意に感謝申し上げます。

1/4 新年のご挨拶

年始にあたり謹んでご祝詞を申し上げます。
旧年中は新型コロナウイルス感染症による影響のなか、皆様より沢山のご支援・ご協力を賜り厚く御礼申し上げます。
本年も職員一同、さらなるサービス向上に努めて参る所存ですので、ご指導ご鞭撻のほど何卒よろしくお願い申し上げます。
新型コロナウイルス感染症の終息を願うとともに、皆様のご多幸を心よりお祈り申し上げます。

12/22 『健康増進イベント 腰痛予防エクササイズ』第2弾を開催しました

12月22日(木)、みどりの苑1階地域交流スペースにて、当法人の作業療法士による『健康増進イベント 腰痛予防エクササイズ』の第2弾を開催しました!
介護職、事務職、相談員など5名の職員が参加し、講師の職員と参加者が楽しげに会話しながら体を動かしました。
前回と比べ、今回は少し激しめのプログラムとなっており、音楽に合わせて立位腹筋やスクワットを行うと参加者からは「足がプルプルする〜」「効いてる感じがする!」「体が温まる!」などの声が。
冬季はどうしても体を動かす機会が減り、体の冷えや運動不足から腰痛を感じることが多いので、今回のストレッチでスキマ時間に体を動かせるといいですね!

11/21 当法人職員が表彰されました

11月21日(月)、市内で開催された『令和4年度苫小牧市青少年表彰式』において、当法人の中野絵理さん(特別養護老人ホーム緑樹園U 介護職員)が表彰されました。
この青少年表彰とは、豊かな心を養い、有為な社会人を育成することなどを目的に1972年から実施し、青少年の健全育成や社会福祉活動での功績が顕著な者、同一事業所に2年以上勤め、向上心をはじめ研究心が顕著な者、青少年の健全育成等の向上に資する活動の功績が大きい団体を表彰しているものです。
中野さんは今年に介護福祉士の資格を取得し、日々変わる利用者様の体調に応じたケアや、専門知識を活かした介護サービスを心がけるなど、日々自己研鑽に努める姿勢が評価されました。
今後の更なるご活躍を願いつつ、当法人もサービスの向上を目指し精進してまいります。

7/29 みどりの苑散策路整備ボランティアを実施しました

7月29日(金)、みどりの苑の散策路整備ボランティアを実施しました!
苫小牧高等商業学校のボランティア部、札幌医療秘書福祉専門学校あわせて4名の皆様にご協力いただきました。
枯れた木の除去や草むしり、花壇の花植え…植木のそばに生えていた大きな雑草も協力し除去していただきました!
散策路は見違えるほどきれいになり、利用者様にも気持ちよくお散歩していただける空間になったのではないでしょうか。
ボランティアにご参加いただいた学生の皆様、顧問の先生方、本当にありがとうございました。

6/18 松風地区の花壇整備を行いました

6月18日(土)に、松風地区の花壇整備を実施しました。
苫小牧中央高校ボランティア局、苫小牧東高等学校ボランティア部より12名の皆様にご協力頂き、松風地区にある大きな花壇の草むしりと花植えを行いました。
学生の皆様は土を起こして雑草を取り除き、花壇に植える花のレイアウトもじっくり考えてくださり、とても素敵な花壇になりました。
ボランティアとして参加していただいた学生の皆様、顧問の先生方、ありがとうございました。

5/31 『健康増進イベント 腰痛予防エクササイズ』を行いました

5月31日、みどりの苑1階地域交流スペースにて、当法人の作業療法士による『健康増進イベント 腰痛予防エクササイズ』を実施しました。
介護職や事務職、相談員など13名の職員が参加し、和気あいあいとした雰囲気の中で進行しました。
壁をつかった姿勢のチェック、腰痛の原因となる体のゆがみの確認、筋肉のこわばりをほぐすストレッチと簡単な筋トレを行うなど、腰痛の原因に直接働きかけるプログラムでした。
参加された職員の方からは「簡単で、ふとしたときに出来るのがよかったです」と好評でした。
腰は、職種に関わらず日々負担のかかる部位のため、今回のイベントに参加したことで少しでも負担を和らげることに繋がれば幸いです。


ホームページ更新情報

新着求人情報


2019年新卒採用 施設見学・先輩との交流会 ボランティア 求人情報
ほっとカフェなごみ店 寄附について 地域貢献活動
入札・調達 緑陽会について 新型コロナウイルス関連情報

■施設専用ページ

特別養護老人ホーム緑陽園 特別養護老人ホーム緑樹園 老人保健施設みどりの苑 グループホーム風ぐるま

デイサービスセンターやすらぎ 養護老人ホーム苫小牧静和荘 花もみじ・リバーサイド 松風
緑陽 苫小牧市西地域包括支援センター 松風デンタルクリニック